2013年01月16日

寒流 あらすじは最近話題のようです。

今日も頑張るぜ!わいは、
近頃、カメラにハマっていていつも持ち歩いているんだわ。
月末、久しぶりの休みだから奥さんと温泉までドライブする予定です♪ゆっくり温泉に浸かってきますよ^^
ところで、日系人が多いハワイでは、日本語がそのまま現地で使われているという例が多くあります。ムスビ(おむすび)、ベントー(お弁当)、ニシメ(煮しめ)など。でもお風呂の事を「ボチャ」っていうんだろ?と言われた時は、さすがに「それは無いと思うよ」とハワイの友人に返答しました。どこか日本国内の方言でお風呂を「ボチャ」って言うのかな?
別な話だけど、寒流 あらすじはこの頃気になっています。
寒流 あらすじは、職場でも話題なんですよ。皆さんは、寒流 あらすじをどう思いますか?
言いたいことありすぎて話にまとまりがなくなっちゃってる(笑)ちょっと話題を変えます(笑)
美容室クチコミ
について調べているんですが、何かご存じですか?もしご存じでしたら教えてくださいm(__)m
あ!それとヘアカラー
についても、知っていたらよろしくお願いしますm(__)m
では、アディオス!【夢をかなえるゾウ・ガネーシャ名言】自分にとってうれしゅうないことが起きても、まず嘘でもええから「運が良い」て思うんや。口に出して言うくらいの勢いがあってもええで。そしたら脳みそが勝手に運がええこと探し始める。自分に起きた出来事から何かを学ぼうと考えだすんや。そうやって自然の法則を学んでいくんや

 
  

Posted by logpo18nassy at 06:40