2013年04月11日

トマト人間は巷で話題です。

お疲れさま〜わいは、
最近、日課のウォーキングで、同じ時間に同じコースをまわる人と仲良くなったんです。
一昨日食べたアレ、うーんとね、アレですよアレ!アレは美味かったなあ(笑)つか思い出せないし(笑)それに何か、食べ物のことばっかり考えてるわ^^;
ところで、日系人が多いハワイでは、日本語がそのまま現地で使われているという例が多くあります。ムスビ(おむすび)、ベントー(お弁当)、ニシメ(煮しめ)など。でもお風呂の事を「ボチャ」っていうんだろ?と言われた時は、さすがに「それは無いと思うよ」とハワイの友人に返答しました。どこか日本国内の方言でお風呂を「ボチャ」って言うのかな?
ちょっと聞いた話だけど、トマト人間がこの頃噂になっているようです。
トマト人間は、国内でも話題みたいです。あなたは、トマト人間をどう思いますか?
はい?「何を言いたいねん!?」?ありゃりゃ^^;話が飛びすぎですもんね(笑)では、話を変はいますね(笑)
ちょっと質問ですが、ヘアスタイル 美容室
ってご存じですか?ご存じでしたら、どんな些細なことでも良いんで教えてください^^
あ!それとヘアーカタログ
についても、知っていたらよろしくお願いしますm(__)m
では、では。【夢をかなえるゾウ・ガネーシャ名言】本気で変わろ思たら、意識を変えようとしたらあかん。意識やのうて『具体的な何か』を変えなあかん。具体的な、何かをな。

 

Posted by logpo18nassy at 06:35